今日は昇級審査でした!
今日は、待ちに待った入新井第一小学校体育館での昇級審査でした 皆、始まる前から「だ、大丈夫かなぁ。」とドキドキ… さあいよいよ審査スタートです。早速白帯の子から順にやっていきました! 白帯の内容はこちら⇒ステップ12式(基本⇒)そのば突き⇒受けの基本(受け返し) 全部書ききれなかったんですけど、この様な感じでございます。 そこで、いよいよ私の番です。基本動作というのをやりました。 1つ間違えてしまいました それで、1人~3人で繰り返しやりました。 いよいよ審査も終わって、「ああ、緊張しちゃった~合格してるといいな、または、飛び級してるかな」という子が何人かいました。濵﨑道場では恒例の事ですが、昇級審査を頑張ったということで審査の後に道場生のお父さんのお店で打ち上げです。 食事会に行きました。そこには、カラオケも付いていて、皆大興奮☻土曜日の子も混ざって大変大盛り上がりな事でした。私も飛び級してるといいな(^◇^) では、今回の所はこの辺で
あと2週間で昇級審査!
さて、日に日に審査が近づいて参りました。 今日も皆で稽古を行いました!私は、型2を中心でやってみたんですが、やっぱり上手な子はとっても上手で練習しながら、どうして上手なんだろう?と思っていた時、他の子が一生懸命練習しているのに気が付き、 何でとても上手なのかがついに分かりました。それは・・・練習です😊 最後にやった時、確かに皆上手になっていました! 私が分からなかったとき先生が教えてくれたんです。それが・・・ 「練習が大事です。ちょっとでも時間を作ることが大事。」と。 皆さん、審査まであと2週間です。ちょっとでも練習する時間を作ってみてください!3分でもいい、5分でもいい。 私も練習頑張るから、皆も頑張って下さいね(笑) それでは、今回はこのへんで✋
初めまして
今、皆で昇級審査に向けて練習を少しずつ取り組んでいます。 皆で真剣にやっているところで、2月19日(日)に昇級審査を行う予定です。 審査に向けて頑張ります❕練習しないと!う、受けられないかも… では!