演武会本番
今日は演武会本番の日でした!みんなすごく頑張っていました。優秀賞を取っていたお友達もいました。 残念ながら僕は、賞を取ることが出来なかったけど型と捌きをとても頑張りました。 来年も頑張るぞーーーーーーー😎 サシスセソウ!!( ゚Д゚)
12/22の稽古
今日の稽古では、細かいところはまだまだだけど、僕は型で間違いがありませんでした。😆 演武会まで、残り3日です!パワー込めてがんばります。 捌きは自信ないけど…。 演武会を楽しみます。 さしすせそウッ!👊
12/18の稽古
今日の稽古では、演武会の練習をしました。以前よりかは考えて止まってしまう問題を少なくできました。 僕は型3をやります。僕は、挙動7,8で、手を組んで押してしまうので、そこを直したいです😁 それから挙動11,12で、よく間違えてしまいます。間違いを全部直して...
12/15の稽古
今日の稽古では、最後にまた、相手の攻撃を捌く練習をしました。 僕は相手を投げる技を使いたいんだけど、また捌く時に考えて止まってしまいます。 だから、終わりの時に先生に「わかんなかったら、パンチパンチ キックでいいよ。」と教えてもらいました。でも、出来れば、...
12/11の稽古
今日の稽古では、捌きのバリエーションをしました。 友達が凄く出来ていたので、僕もがんばります 稽古の最後に相手のパンチを捌く、組手の 練習をしました。やっぱり、捌く時に 考えて止まってしまいます。なので、次はそれを課題にしていきたいと思います。 サシスセソウ!
12/4の稽古
今日の稽古ではミットの練習をしました。 お友達が、ミットを持っていると痛いと言って 休んでしまいました。 僕の突きと蹴りは、そんなに強くないけれど 友達を痛めてしまいました。反省…💦 皆さんは人を痛めずに相手が上手になるように、 組手をしましょう。 さしすせそウ!
12/1の稽古
今日は、新しい道場生が来ました。 お母さんと二人の男の子です。 道場生も増えて、稽古にも熱が入ってきました。 明日も頑張るゾ! さしすせそうー!