見学者④
最近は、少しずつ暖かくなってきています。春が見えてきましたね。 さて、見学者も④となりました。土曜日の稽古では、2家族もお越して頂きました。 毎回私は見学者が来るのを楽しみにしています。皆さんに心体育道が楽しくて面白いということを、知って頂ければ幸いです。もちろん心体育道では楽しい事ばかりではなく、他の空手道と違ったり、少し厳しかったりすることもありますが、練習に打ち込めばいずれは楽しくて好きになると思います。 そして見学者が来ると皆緊張していつもより礼儀正しいですが、このことも勉強になります。 少しでも、心体育道という武道に興味を持った方がいてくだされば嬉しいです。 見学したいと思った方がいれば、稽古日にお越しください。


武道
家庭画報(なぜ家庭画報なんだろう?)で柳生新陰流、天道流、小笠原流、宝蔵院流が紹介されていました。心体育道も少しずつ歴史を積み重ねて、いつの日か身体文化のひとつとして認知されたいですね。